![]() |
10月27日(水) 4年生全員で学校裏の八木用水そうじをしました。 |
|
![]() 7月に八木用水探検をした後、 「八木用水のそうじをやってみたい!」 という意見が出ました。 水位を落としていただき、 安全に取り組みました。 |
![]() ごみがたくさん取れました。 取ったごみは分別収集して、 学校のごみ捨て場に持っていきました。 |
![]() 1番多かったごみは、土や砂でした。 大雨で阿武山から流れてきた ものだと思われます。 |
![]() 学校にあるデッキブラシが大活躍。 コケをはがしたり、ヘドロを取ったりしたら、 見違えるようにきれいになりました。 |
![]() そうじをしているうちに、生き物が 次々と見つかりました。 「どんな生き物か調べてみたい。」という 課題が生まれてきました。 |
|
![]() 自然体験 活動 |
![]() 緑井浄水場 |
![]() せいそう工場 |
![]() 八木用水1 |
![]() 八木用水 探検2 |
![]() |
八木用水 掃除 |
![]() PTC |
![]() 八木用発表 |
![]() ブラッシング 指導具 |
![]() |