梅林小学校では、5年生から【Doスポーツ】が始まります。スポーツの専門家の方をお招きし、様々な技術や運動することの楽しさなどを教えていただく授業です。今年度の5年生は、11月16日(水)の5・6校時にマット運動の専門家である日置先生に指導していただきました。子どもたちにとって、どちらかと言えば苦手傾向(!?)のあるマット運動ですが、倒立を主に指導していただきました。
![]() 最初に日置先生のお話を聞き、みんなで楽しく準備運動をしました。よろしくお願いしま〜す!! |
![]() 最初はみんな大苦戦!腕で体を支えるのって結構大変なんだね!! |
![]() こうやるのかな!?それっ!! |
![]() 日置先生に見本を見せてもらったり、熱心に指導していただきすこしずつ足が上がるようになりました! |
![]() 一人でこんなに足が上がるようになった子も…。最後にはほとんどの子が倒立ができ始めてきたことに 担任一同ビックリ!! |
![]() 最後に、日置先生が素晴らしい技をたくさん見せてくださいました。その技のすばらしさに子どもたちも思わず 「おぉ〜!!」 |
![]() バケツ 稲作り |
![]() バケツ 稲作り2 |
![]() PTC |
![]() 田植え |
![]() |
![]() はじめての 家庭科 |
![]() Doスポーツ |
![]() 権現山登山 |
![]() 社会見学 |
![]() 2学期の 家庭科 |