梅林小学校では、5年生から【Doスポーツ】が始まります。スポーツの専門家の方をお招きし、様々な技術や運動することの楽しさなどを教えていただく授業です。今年度の5年生は、11月14日(水)の5・6校時にマット運動の専門家である森本先生に指導していただきました。来年の組体操に向け、逆立ちの練習を中心に指導していただきました。子どもたちの中にはマット運動が苦手な子もいましたが、練習していくうちに倒立前転ができるようになったりコツがわかったり、自信をつけることができたようです。
![]() 森本先生の紹介です。緊張気味の子どもたち。 いよいよ始まりです。よろしくお願いしま〜す!! |
![]() 最初は体と心をほぐすため体育館をランニング。 呼ばれたクラスは「オー!!」と気合もばっちり! |
![]() ランニングの後は筋力トレーニング。 何回できたかな。 |
![]() 手始めに簡単なマット遊びから。これなら苦手な子も簡単。 徐々にレベルが上がっていきます。 |
![]() 手の位置、目の視線、足の上げ方…いろいろな逆立ちの こつをわかりやすく指導してくださいました。 |
![]() おかげでごらんの通り!最初はできなかった子も大成功!! これで来年の組体操もばっちりだね。 |
![]() バケツ 稲作り |
![]() はじめての 家庭科 |
![]() 権現山登山 |
![]() 英語 |
![]() |
![]() 社会見学 |
![]() Doスポーツ |
![]() バケツ 稲作り2 |
![]() 2学期の 家庭科 |