![]() 収穫の秋と言えば!なんと言っても、子ども達の大好きな“さつまいも”の収穫ですね。 |
![]() 二人で仲良く、さつまいもを手で掘っています。「がんばってね。」「もう出るかな?」…ワクワク(^^) |
![]() 調理実習では収穫したかぼちゃで、プリンやパイ作りにチャレンジしました。 |
![]() たまご割りだって、「ほ〜らね!」自分で、できたよ! |
![]() お米とぎにもチャレンジしました。「」 |
![]() 炊きたてのごはんに好きな具を入れて“おにぎり” を作って食べました。「うん、うまい。」 |
![]() 総合の時間には、空気と水の勉強で“ペットボトルロケット”をしました。 |
![]() 空気をどんどん入れると…発射!!勢いよく屋根の上まで飛んでいきました。「ビックリ」 |
![]() この筒は…のぞいているのではなく、畑の手の届かないところに、野菜の種をまいているのです。 |
![]() 高学年は両手で上手に種をまいていきます。「種はこんなに小さいんだね。」「大きくなるのかな?」 |
![]() 「わ〜!」小さな種から、ほうれん草とからし菜が立派に育ちましたよ。“間引き”をしました。 |
![]() 大きく育ったほうれん草とからし菜の収穫をしました。種まきから収穫までの貴重な体験ができたね(^^) |
![]() べんきょう1 |
![]() 連合野活 |
![]() べんきょう2 |
![]() 交通科学館 |
![]() |
![]() 校外がくしゅう |
![]() 校外学習 安佐動物園 |
![]() べんきょう3 |
![]() べんきょう4 |
![]() はたけ作り |