1.学校歯科医による歯科指導@(口腔写真撮影 〜 ブラッシング指導) |
 口腔写真の撮影 3年生・6年生児童全員が写真を撮ってもらいます。 |
 ブラッシング指導 大きな歯の模型を使って、上下左右の 歯の磨き方をに指導してもらっています。 |
 学校歯科医の先生に撮影してもらった写真を 観察カードに、自分ではります。自分の歯の写真 を見ながら、口の様子をスケッチしたり、気づきを 書いたりします。 |
 その観察カードを見ながら、学校歯科医の 先生から全体指導をしてもらったり、 一人一人歯科指導を受けたりします。 |
3年生歯の観察カード
クリックすると大きくなります。 |
6年生歯の観察カード
クリックすると大きくなります。 |
|
2.学校歯科医による歯科指導A(歯肉炎検診 〜 歯肉の観察カード) |

学校歯科医の先生から、歯肉炎検査をうけます。
その結果や気づきを、右の歯肉の観察カードに
書き込みます。 |
5年生歯肉の観察カード
クリックすると大きくなります。 |
|