![]() |
聞こえないってどんなこと? 手話サークルかけはしの福西さんと、福原さんに来ていただき、聴覚障害のある福西さんのお話を手話通訳で福原さんがずっとわたし達に伝えてくださいました。表情が生き生きしていらっしゃる福西さんのお話は、とても分かりやすく、私達の心にひびいてくるお話でした。 実際に手話や指文字、ジェスチャーでのコミュニケーションなどを通して、楽しく教えていただきました。
|
||
![]() |
福西さんの趣味はスキューバダイビング 毎年、沖縄の海に行って、海の中で友達と手話で楽しくお話するのは最高! 「手話ができると、水の中も便利だよ。」福西さんは、耳が不自由なことを苦に思ってなく、希望を持って、生き生きと話してくださいました。話を聞いている私達に、新たな夢や希望を抱かせてくださいました。 【障害は不幸じゃない。ただ、不便なだけである。】 そう、はっきりと言われる福西さんは、とても輝いて見えました。
|
||
![]() |
ジェスチャーで挑戦!! ジェスチャーも表情豊かに表現すると、意外によく伝わることが分かりました。 指文字で自分の名前を発表しました。 親子で指文字をやってみたり、簡単な手話を教えていただき、みんなで、楽しく体験することができました。
|
![]() 手話体験 |
![]() 調理実習(1) |
![]() 調理実習(2) |
![]() |
![]() 社会見学 |
![]() 米作り(1) |
![]() 米作り(2) |
![]() 米クイズ |