5月から始めた米づくり。夏休みには自分の家で大切に育てました。2学期にも大切に育てながら,「米づくり」についてしっかりと調べ,「おこめ博士」をめざします!おいしいお米がたくさんできますように!

バケツ稲 岩本さんの田んぼ
8

    稲の世話
夏休み中は,家に持ち帰って大切に育てました。

    稲の花
花の中には6本のおしべと1本のめしべがありました。

   どんどん伸びろ
八木用水から水を引いて水の管理に気をつけます。
 
   緑一面の田
夏の太陽を受けてどんどん育っていました。
9


   穂が出る
さやの中で穂がだんだん大きくなりました。

   スズメよけ
スズメに食べられないようにテープやCDで作りました

    穂が出る
もみの中身は,白くて甘いミルクのようなものでした。

  黄色っぽくなった田

もみがたくさんついて金色に輝いているようにも見えました
10

  
    稲かり
落水(水抜き)後,1週間して根元から切りました。
 
   はで干し
根元をしばり,穂を下に向けてかわかします。
 
   穂がたれてくる

もみの中身が白くて硬い実になっていました。
  
       稲かり
周りをカマで刈り,後は稲かり機を使うそうです。
10



    脱こく
穂からお米がこんなに取れました。大豊作です!

    もみすり

すりばちとボールを使いもみすりをしました。取れたもみがらは吹き飛ばします。

     はで干し
棒で足組みをして,稲を2段にかけてありました。
  
   田んぼに入ろう
切り株だらけの田には,カエルがたくさんいました。

手話体験

調理実習(1)

調理実習(2)

社会見学

米作り(1)

米作り(2)

米クイズ