バケツで育てた稲。乾燥させたあとは・・・
米と”わら”にわけました。そのわらを使って・・・
まず、わらを束ねます。次に、わらを1本に寄り合わせます。
(はじめは右まきで、2本作ります。)
最後に、寄り合わせた2本を、左まきでギュッとしめます。
途中でほどけないように、友達と協力して作業しました。
3人1組での作業、お互いに息を合わせて、がんばりました。
一人一人、家から材料を持ってきて、飾り付けをしました。
世界にたったひとつだけの、オリジナルしめ縄。
![]() ![]() 阿武山登山 |
![]() PTC |
![]() 野外活動PART1 |
![]() 野外活動PART2 |
![]() めだか |
![]() |
![]() 社会見学 |
![]() もみすり |
![]() しめなわ |
![]() Do スポーツ |
![]() 家庭科 |