12月3日(水)たんぽぽ2くみは安佐動物公園に行きました。
JR・アストラムライン・バスと三つの乗物を乗り継いで行くので移動も大変です。
これまでの経験の積み重ねの成果でしょう。子どもたちは自分の力で、仲間と協力する姿が見られました。。
今回は園内で、子どもたちが2グループに分かれて、それぞれのコースを見学しました。
![]() 校外学習に向けて、事前にみんなで見たい 動物を話し合い、場所の確認をしました。。 |
![]() まず、梅林駅で切符を自分で買います。 「大町駅まで、子ども往復ください。」 |
![]() 大町駅でアストラムラインに乗り換えです。 上安駅まで子ども1まい買いました。 |
![]() 動物園に無事到着 ![]() 受付で、電動車いすを借りました。 |
![]() うろうろと動いていたトラの前で(*^_^*)! 鳴き声もなかなかの迫力!! |
![]() 「ねえねえ、次はどこに行くの?」 「えっとね・・・今、ここだから・・・」 |
![]() お昼はレストランで食事です。 自分で食券を買うことができました(^_^)v |
![]() ![]() 「今日はたのしかったね」 ![]() |
![]() べんきょう |
![]() 連合野活 |
![]() べんきょう2 |
![]() 交通科学館 |
![]() |
![]() べんきょう3 |
![]() 校外学習 安佐動物園 |
![]() べんきょう4 |
![]() さおりおり |