![]() |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
平成 20 年度 | ||||||||||||||||||
【1】 日時 平成20年6月15日(日) 午後1時40分 〜 1時間程度 【2】 内容 親子で長なわ跳び 【3】 場所 梅林小学校運動場 【4】 参加者 児童・保護者・教職員 |
||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||
平成 17 年度 | ||||||||||||||||||
「学校へ行こう週間」の一環として行われるふれあい参観日に併せてPTA行事が行われ、楽しいひとときを過ごすこと ができました。 |
||||||||||||||||||
【1】 日時 平成17年11月5日(土) 午後1時40分 〜 1時間程度 【2】 内容 親子でドッジボール 【3】 場所 梅林小学校運動場 【4】 参加者 児童・保護者・教職員 |
![]() 始めに、清水PTA会長から挨拶がありました。 |
![]() 次に、田丸校長先生から挨拶がありました。 |
![]() さあ今度は、準備運動ですが・・・ この方は、誰でしょう?? |
![]() 今年の準備運動は、 な、なんと 『マツケンサンバ』でした!!! |
![]() 児童も保護者も先生も、最後までその パワーに圧倒された素晴らしい準備運動でした。 |
![]() 競技開始前。 競技の説明がありました。 |
![]() 低学年は、円形ころがしドッジボールでした。 お父さんもお母さんも、右に左に・・・ いい汗かきました!? |
![]() 中・高学年は、普通のドッジボールでした。 児童は、みんなハッスル!ハッスル! |
|||||||||||||
![]() 高学年ではボールのスピードに圧倒され、 お父さんもお母さんもどちらかというと、 逃げてばかりでした?! |
![]() 表彰式。 全クラスへ賞状が渡されました。 |
|||||||||||||
|