情報教育全体計画 年間指導計画(1・2年生) LANの活用(職員室内) LANの活用(校内ホームページ)
年間指導計画(3・4年生) 年間指導計画(5・6年生) ●ネットワーク使用規定 コンピュータの使い方(児童用)
情報リテラシー表 コンピュータ使用規定 校務文書・HP情報の共有化 校内コンピュータ研修
ネットワーク使用規定
【 趣旨 】
   本ガイドラインは、広島市立梅林小学校におけるインターネットの利用に関し必要な事項を定める。
【 目的 】
   インターネットを利用するに当たっては、児童及び教職員の個人情報の保護に努め、情報教育・総合的な学習
  の時間の推進、また児童の情報活用能力、コンピュータ・リテラシー、情報モラルの育成に寄与するようにつとめ
  るものとする。
【 利用時間・利用期間 】
   インターネットの利用時間は、月当たり120時間以内とする。ただし、ネットワーク管理上の都合で利用時間を
  制限することがある。
    1.授業での利用を最優先とする。
    2.授業時間外の利用については、教師の指導の下での利用を認めることとする。
【 利用形態 】
   インターネットでの利用形態は、次に定めるところによる。
    1.情報の発信及び受信
       学校における教育活動の成果及び各教科・領域、特別活動等での学習の成果やまとめ等の発信または受
       信。
    2.情報検索及び収集
       学習に関連する情報の検索及び収集
    3.教材作成のための文書、写真、図、音声、動画等のデータの収集または加工。
    4.国内及び国際交流
【 情報発信 】
   ホームーページ、電子メールによる情報発信は次に定めるところによる。
    1.校長は、ホームページにより情報の発信を行う場合は、本ガイドラインに基づいた適正な発信内容であること
      を事前に確認し、関係機関の許可を得るものとする。
    2.児童及び教職員の個人情報の発信は、校長が学校教育のために必要と認めた場合に限るものとし、発信
      された個人情報により本人が不利益を被ることがないよう、必要な対策を講じなければならない。
      ○ 名前、写真、住所、電話番号、生年月日など個人を特定できる個人情報は発信 しないもとする。
      ○ 教育活動上どうしても発信を必要とする場合は、本人及び保護者に対して趣旨及び危険性を説明し、
        同意を得た上で、教師の指導の下に発信するものとする。
      ○ 作文や作品を公表する際、必ずその作文、作品を作成した本人・保護者の了解を取ってから公開する。
       (ホームページ掲載承諾書を使用する。)
    3.電子メール等の児童の発信については、教員の指導の下、教員の責任の上で行うこととする。
    4.インターネット上における基本的なモラルやマナーに配慮する。特に、他人を中傷したり、さげすむような発
      言をしてはならない。
    5.発言する内容については、自らの責任の持てる内容に限るものとする。
    6.著作権、肖像権、知的所有権に配慮する。
【 禁止する行為 】
   児童、教職員の利益・権利と安全で有益な利用提供のため、以下の行為を禁止する。
    1.使用権のないコンピュータへの進入など、ネットワークの正常な運用を阻害する行為をしてはならない。
    2.教育上ふさわしくない接続先へのアクセスはいかなる理由であれ禁止する。
    3.他人のアカウントで電子メール等を利用してはならない。また、他人に自分のア カウントを使用させてもなら
      ない。
    4.有料データベースの利用、オンラインショッピングの利用などは禁止する。
    5.みだりにインターネット上で自分の名前や住所等の個人情報を登録してはならな い。
    6.コンピュータウィルス対策として、次の行為を禁止する。
      (ア)許可なくソフトウェアをダウンロードする。
      (イ)校外からソフトウェアを持ち込み使用する。
      (ウ)信頼の置ける人以外からの電子メールにおいて、添付ファイルを開く。
    7.犯罪行為に結びつく行為は禁止とする。
    8.他人の知的所有権や著作権を侵害する行為は禁止する。
    9.他人の財産・プライバシーを侵害する行為は禁止する。
   10.他人に不利益を与える行為は禁止する。
   11.他人を誹謗中傷する行為は禁止する。
   12.梅林小ネットワーク管理業務を妨げる行為は禁止する。
   13.チェーンメール等のインターネットシステムの破壊行為は禁止する。
   14.個人所有のコンピュータを梅林小ネットワークに接続してはならない。
   15.梅林小学校ネットワーク管理責任者の指導に従わない行為を禁止する。
【 ネットワーク管理責任者 】
   校長は、インターネット・校内LANの適正を図るために、校内にネットワーク管理者を複数人置くものとする。また、
  ネットワーク管理者は以下のことを行う。
   1.校内のコンピュータ等の情報機器、インターネットが教育上有益に使えるよう、管理・運用する。
   2.個人情報を含むデータやファイルの取り扱いに留意し、指導・啓発を行う。
   3.コンピュータ・ウィルスの発見・駆除・予防に努める。
   4.電子メールのアカウントの発行、抹消を行う。
   5.関係業者との連絡・調整等を行う。
   6.教職員に対し、インターネットを安全・有益に利用できるよう、コンピュータ・リテラシー、ネットワーク・リテラシー
     の計画・推進及び研修を行う。
※ ホームページ掲載承諾書
平成 年 月 日
             様
 
広島市立梅林小学校
校長 梶山 卓己
 
ホームページ掲載に関するお願い
  時下,ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。平素は本校の教育に対しましてご理解ご協力いただき厚く感謝申し上げます。
 さて,本校では新しい教育の手段としてインターネットを活用し、広く教育関係情報を作成・収集し学校ホームページ上で公開しておりますが、お子様の学習作品を本校のホームページに掲載させていただきたくお願い申し上げます。
 お子様の作品を掲載するにあたりましては,本校の『ホームページに関わるガイドライン』に沿って,個人情報が外部に漏れないよう細心の注意をはらっておこないます。
 つきましては,お子様の作品をホームページに掲載することをご了承いただける場合は,お手数ですが下記の承諾書に記入・捺印の上、ご提出をお願いします。
 
※梅林小学校のホームページ
(http://www.bairin-e.edu.city.hiroshima.jp/)




キ リ ト リ

ホームページ掲載承諾書

学習作品(                     )を梅林小学校ホームページに掲載することを承諾します。
 
年  組     児童氏名
                 保護者名             印
情報教育全体計画 年間指導計画(1・2年生) LANの活用(職員室内) LANの活用(校内ホームページ)
年間指導計画(3・4年生) 年間指導計画(5・6年生) ●ネットワーク使用規定 コンピュータの使い方(児童用)
情報リテラシー表 コンピュータ使用規定 校務文書・HP情報の共有化 校内コンピュータ研修