10月3日に植えた広島菜がどんどん大きく育ってきています。
大切に大切に育てています。
![]() JAユースのみなさんに、広島菜の植え方について教えてもらいました。種は2つずつまきました。大きくなあれ♪ |
![]() 10月7日 小さな芽が出ました♪毎日水やりがんばっています! |
![]() とってもかわいらしい小さな芽です☆早く大きくなあれ♪ |
![]() 種まきから2週間後。 今日はいよいよ「定植」です。 小さななえを畑に植えかえます。 |
![]() ずいぶん大きくなりました。 かんさつも「色・形・大きさ」に注目して とても上手になりました。 |
![]() 12月20日 寒さもきびしくなり、こんなに大きくなりました。 早く広島菜漬けが作りたいな〜♪♪ |
![]() 体づくり |
![]() 自然 たいけん |
![]() 梅林祭 |
![]() 地いき 探検 |
![]() |
![]() ぐんぐん学習 |
![]() 社会科 校外学習 |
![]() 広島菜作り |
![]() 工場見学 |
![]() PTC |
---|