![]() |
![]() |
---|
11月21日(金)にPTC活動が行われました。中国電力の皆さんのご指導で発電体験などをしました。
なべでお湯をわかして、水蒸気の力で電気をつくる 火力発電のしくみを教えてもらいました。 ![]() ![]() |
![]() ハンドルをぐるぐるまわすと、明かりがつきます。 スピードが落ちると、明かりが・・・・・・・・・・ 「もっと早く!」「がんばって!」と大歓声です。 |
うちわで風車をあおぐと明かりがつきます。 でも、つかれて休むと、明かりはすぐに 消えちゃいます。 電気をつくり続けるって大変! ![]() |
![]() ライトをおもいっきりふると、電気がつきます。 みんな顔を真っ赤にして、がんばりました。 |
![]() 静電気をつくって、風船でテープを とばして遊びました。 ![]() |
![]() ![]() |
![]() 梅林祭 |
![]() 遠足 |
![]() 春みつけ |
![]() 作品 |
![]() |
![]() リコーダー |
![]() 社会見学 |
![]() 広島菜作り |
![]() PTC |
---|