梅林再発見のページは、平成18年度の6年生が制作しました。下の地図上の番号や表のテーマをクリックすると、説明のページへジャンプします。
![]() |
テーマ | テーマ | テーマ | ||||||
1 | 行事 | とうろう流し・昭和橋の碑 | 10 | 伝説 | 蛇王池 | 19 | くらし | 太田川 |
2 | 春こい祭り | 11 | きつね岩物語 | 20 | 古川の生き物 | |||
3 | せせらぎの夕べ(せせらぎ公園) | 12 | 産業 | デポとゼビオ | 21 | 古川の環境(水、ごみなど) | ||
4 | はっさく祭り(光廣神社) | 13 | デオデオとヤマダデンキ | 22 | 八木用水 | |||
5 | 神楽 | 14 | 施設 | せせらぎ公園 | 23 | 梅林のまち | ||
6 | 亥の子祭り | 15 | 八木梅林公園 | 24 | 梅林の偉人 | |||
7 | 史跡 | 光廣神社 | 16 | 梅林小学校 | 25 | 交通 | 54号線と旧道 | |
8 | 宇那木神社 | 17 | 上緑井幼稚園 | 26 | 可部線 | |||
9 | 梅林の古墳 | 18 | 高瀬堰・八木取水口 | 27 | 梅林駅 |
行事編 | 史跡編 | 伝説編 | 産業編 | ホーム | 再発見マップ | 施設編 | くらし編 | 交通編 |