広島市立梅林小学校
わたしたちのきまり

わたしたちのきまり 自転車の乗り方について 夏休みのくらし 冬休みのくらし たのしい春休み

 学 校 生 活(がっこうせいかつ) 
 
1、登下校(とうげこう)
・登校班(とうこうはん)の人(ひと)といっしょに登校(とうこう)しましょう。
・帰(かえ)るときはひとりで帰(かえ)らないで、近(ちか)くの人といっしょに下校(げこう)しましょう。
・学校(がっこう)で決(き)められた通学路(つうがくろ)を通(とお)りましょう。通学路(つうがくろ)を変更(へ
     んこう)する場合(ばあい)は、担任(たんにん)に申(もう)し出(で)ましょう。)
・午前(ごぜん)8時(じ)ごろから午前(ごぜん)8時(じ)20分(ぷん)ごろまでに登校(とうこう)し、午後(ごご)4
     時(じ)10分(ぷん)までには下校(げこう)しましょう。
 
2、服装(ふくそう)
・原則(げんそく)として基準服(きじゅんふく)を着用(ちゃくよう)しましょう。帽子(ぼうし)は赤白帽(あかしろ
     ぼう)をかぶりましよう。
・名札(なふだ)は梅林(ばいりん)小(しょう)のものを使用(しよう)し、学年(がくねん)、組(くみ)、名前(なま
     え)を明記(めいき)しましょう。
 
3、持(も)ち物(もの)
・自分(じぶん)の持(も)ち物(もの)、衣服(いふく)にはすべて学年(がくねん)、組(くみ)、名前(なまえ)を書
     (か)きましょう。
・学習(がくしゅう)に必要(ひつよう)のないものやお金(かね)は持(も)ってこないようにしましょう。
・なるべくランドセルを使用(しよう)しましょう。
 
4、校内(こうない)
・他(た)の教室(きょうしつ)、特別(とくべつ)教室(きょうしつ)、空(あ)き教室(きょうしつ)などに入(はい)ると
     きは、許可(きょか)を得(え)ましょう。
 (特別(とくべつ)教室(きょうしつ)の準備室(じゅんびしつ)には入(はい)ってはいけません。)
・登校(とうこう)したら下校(げこう)するまで許可(きょか)なく校門(こうもん)から出(で)てはいけません。
・チャイムの合図(あいず)を守(まも)りましょう。
     ・上靴(うわぐつ)で、黄色い線(きいろいせん)の外を歩いてはいけません。
・脱靴室(だっかしつ)は下靴をぬいであがりましょう。ただし、雨の日はタイルの部分だけ下靴で歩いて
     もよいです。(みどりのマットの上は、晴れ・雨に関係なく、下靴であるいてはいけません。)
・廊下(ろうか)、階段(かいだん)は右側(みぎがわ)を歩(ある)きましょう。
     ・職員室(しょくいんしつ)への出入(でい)りはあいさつをし、用事(ようじ)のある先生(せんせい)のところま
     で行(い)って用件(ようけん)を伝(つた)えましょう。 
     ・正(ただ)しい言葉(ことば)づかいをしましょう。
 
5、休憩時間(きゅうけいじかん)
・天気(てんき)の良(よ)い日(ひ)は外(そと)に出(で)て遊(あそ)びましょう。
・休憩時間(きゅうけいじかん)は、バットを使(つか)った遊(あそ)びやボールをける遊(あそ)び(サッカー、
     フットなど)をしてはいけません。
・遊(あそ)び道具(どうぐ)は、みんなで仲(なか)良(よ)く正(ただ)しい使(つか)い方(かた)をしましょう。
・校舎内(こうしゃない)ではボール遊(あそ)びをしてはいけません。
・中(なか)庭(にわ)、ロータリーまわりでは遊(あそ)ばないようにしましょう。
 
6、下校(げこう)後(ご)
・校舎(こうしゃ)の中(なか)には入(はい)らず、運動場(うんどうじょう)で遊(あそ)びましょう。
・自転車(じてんしゃ)は、正門横(せいもんよこ)の自転車(じてんしゃ)置(お)き場(ば)に、並(なら)べて置
     (お)きましょう。(運動場(うんどうじょう)や校地(こうち)で乗(の)ってはいけません。)
・おやつを持(も)ってきてはいけません。
 
7、危険(きけん)な場所(ばしょ)
・教室(きょうしつ)の窓(まど)やロッカーの上(うえ)にあがってはいけません。
・フェンスに登(のぼ)ったり門扉(もんぴ)にあがったりしてはいけません。
 
保護者(ほごしゃ)の皆様(みなさま)へ 
  ※ 欠席(けっせき)や遅刻(ちこく)の通知(つうち)・早退(そうたい)の予告(よこく)などは、できるだけ電
     話(でんわ)ではなく連絡帳(れんらくちょう)に記入(きにゅう)の上(うえ)、兄弟姉妹(きょうだいしまい)
     やちかくの児童(じどう)にことづけて担任(たんにん)にお届(とど)けください。
  ※ 早退(そうたい)の場合(ばあい)は原則(げんそく)として保護者(ほごしゃ)が迎(むか)えに来(き)てくだ
     さい。
  ※ 万一(まんいち)事故(じこ)や変(か)わったことがあった場合(ばあい)は、すぐに学校(がっこう)・警察
     (けいさつ)または担任(たんにん)に知(し)らせてください。
 校 外 生 活(こうがいせいかつ)
1、外出(がいしゅつ)
・外出(がいしゅつ)するときは行(い)き先(さき)と帰(かえ)る時刻(じこく)を保護者(ほごしゃ)に知(し)らせま
     しょう。
・4月(がつ)〜10月(がつ)は5時半(じはん)、11月(がつ)〜3月(がつ)は5時(じ)をめやすに家(いえ)に帰
     (かえ)りましょう。
・交通(こうつう)のきまりを守(まも)りましょう。(道路(どうろ)や踏切(ふみきり)に出(で)るときは、一度(い
     ちど)立(た)ち止(と)まり確認(かくにん)してから歩(ある)きましょう。)
・学区外(がっくがい)へ出(で)るときは、家(いえ)の人(ひと)の許(ゆる)しをもらいましょう。(ゲームセンタ
     ーなど遊技場(ゆうぎじょう)へは子(こ)どもだけで行(い)かないようにしましょう。)
2、遊(あそ)び
・エアガン・レーザーポインターなどの危険(きけん)な遊(あそ)びはしないようにしましょう。  
     ・道路(どうろ)や工事現場(こうじげんば)、線路(せんろ)、踏(ふ)み切(き)り、駐車場(ちゅうしゃじょう)、用
     水路(ようすいろ)などで遊(あそ)んではいけまん。
・人(ひと)の迷惑(めいわく)になることは、しないようにしましょう。田畑(たはた)に入(はい)ったり農作物
     (のうさくぶつ)に手(て)をふれたり石投(いしな)げをしたりしてはいけません。)
・一人(ひとり)で淋(さび)しいところへ行(い)ったり、知(し)らない人(ひと)に付(つ)いていったりしないよう
     にしましょう。
梅林小学校(ばいりんしょうがっこう)  082−873−6167
広島北警察署(ひろしまきたけいさつしょ)  082−874−0110
北署佐東交番 (きたしょさとうこうばん) 082−877−1054

わたしたちのきまり 自転車の乗り方について 夏休みのくらし 冬休みのくらし たのしい春休み